突然ですがみなさんリチャードホールっていうコント番組知ってますか?
すっごく面白い伝説のコント番組なんです。
私は終わり番組を全く見ないのですが、このコント番組だけは今でも最強に面白いと思っているんですね。
腹の底から笑える爆笑コント番組「リチャードホール」、その魅力と私おすすめのコントを紹介します。
いつ観ても超面白い!伝説の爆笑コント番組【リチャードホール】
リチャードホールとは
『リチャードホール』は、フジテレビ系列で放送されていたコント中心のお笑い番組である。『ロバートホール水』の後継番組で、製作局のフジテレビでは2004年10月20日から2005年9月3日まで放送。
出典:https://ja.wikipedia.org/
もう15年以上前の古い番組。現在はやっていません。
出演者は若い頃のくりぃむしちゅー、中川家、おぎやはぎ、アンタッチャブル、森山中、劇団ひとり あたりが出てました。
映像観るとわかるのですが、みんな超若い。くりぃむしちゅーの上田なんて髪が金髪の時代でしたからね。
私がリチャードホールに大はまりした当時は、あまりにも面白くてDVDを何回も借りて観てました。たぶん毎日観ていたかも。
番組が放送されてた時は私はまだ知らなくて、放送終了した後に友達から「面白いよ〜」とオススメされたのがきっかけだったんですけど、その友達には大感謝ですね。
リチャードホールの面白さはシュールな笑い
なんでこんなおもろいのか考えてみたんですけど、観てて感じるのは
すべてがシュールってこと。
ネタは「シャレ山紀信」や「笑点」みたいなモノマネコントもあれば、下衆などのオリジナルもあります。
ネタの最中に本人も面白くなって笑っちゃうとこあるんですが、スタジオ中が爆笑の嵐になって、これもこちらもつられて笑ってしまうんですね。
そう、つられるんです笑
毎回こんな感じで笑わせてくれるから、中毒性があるんです。
私おすすめ。リチャードホールの傑作コントはコレ
リチャードホールを何回も観てきた私おすすめのコントを3つ紹介したいと思います。
だいぶ私の好みに偏っていますが。
私おすすめのリチャードホールコント①シャレ山紀信(しゃれやまきしん)
写真家の篠山紀信のモノマネコントです。
シャレ山がリズムに乗ってシャレを言い始め、続いておぎやはぎもシャレを言っていくんですけど、最後のオチの部分?矢作のセリフが毎回ツボ。
どのシャレもシャレ山紀信がその場で考えたものをいきなり言い始めるので、無茶振りがすごいんですよね。それに即座に反応しておぎやはぎが続くっていう。
だから最後の矢作がかなりのプレッシャーと焦りでなんとかオチを言うんだけど、たまにコケる時があって爆笑。
アドリブが入っているのでたまにミスるところもあるのですが、それも最高、かなり笑ころげます。
私おすすめのリチャードホールコント②下衆ヤバ夫(げすやばお)
下衆ヤバ夫は発言が下衆くて終始下衆いきもい話を淡々と続けるコントです。
最高にきもいキャラで、きも面白いんです。シュールさはんぱないです。
実際にこんなようなキャラいそうな感じもするからそこがまた面白い。
下衆の発言もそうですが、動きも最高に気持ち悪くてたまらない。
私おすすめのリチャードホールコント③笑点
これ、個人的にはリチャードホールの中で一番にツボッたコントです。
有田の笑いにただただつられるんです。大胆なあの笑声、最高です。
中身はたいしたこと言っていないんですよ。「しょうがないね〜」ってモノマネで言っているだけなんですが、ただただつられてしまう。中毒性はんぱない。
リチャードホールを初めて見る人には、ぜひともこのコントは観てほしいですね。
まとめ
リチャードホールは歴史に残る最強コント番組だと私は思ってます。唯一無二って感じ。
本当に笑えるんだもん。
コント番組が好きな人や気分が落ち込んだ時など、ぜひぜひこの番組を観て笑って気分を変えて欲しいなと思いますね。