人間関係リセット症候群っていうタグがTwitterに上がってちょっと話題になっていましたね。
その名のごとく、人間関係をすぐにリセットしちゃう癖がある人のことのよう。
これに関しては思うところがあって、する側、される側、両方の視点からダラダラ〜と話してみたいと思います〜
あ、専門的なことはなんもわかりません。
人間関係リセット?
結論から言うと、そもそも人間関係なんてお互いが気持ち的に了承を得て成立するもんだし、リセットするしないは自由。だけど、両者の気持ちは少しわかる。って感じのスタンスです私。
なんかさ「人間関係リセット症候群」ってぐぐるとま〜ネガティブなワードがてんこ盛りで;
「サイコパス」だったり「リセットされた側はたまったもんじゃない」とか「うざい」とか。
症候群って名がつけられているくらいだから、もうそういうイメージなのかも。
リセットされた側の感情が渦巻いているかのように感じました。
確かに、想像してみたらリセットされた側が「せっかく仲良くなったのに、いきなり音信不通・・なんか悶々とする」とかそういう感情にはなりますよね。された側からすると。
人によっては「え。私が何かしたのかな?悪いこと言ったかな?だから音信不通なのかな」って心配になる人もいる。
相手への気持ちが大きければ大きいほど「これから仲良くしたいのに!ムキー!」って感情にはなるのかもしれない。
人との縁を大切にし、永く深く?関係性を構築したい人にとっては人間関係リセットされまくったらちょっとショックなのかな。
私、変に冷めているんで相手から連絡途絶えたら「そういうことか」って納得してそのまま終了するんですよね。
反対に、リセットする側からしたらスッキリするのかも。人によっては気持ちいいとすら思うのかも。
ただ、人間関係なんてお互いが気持ち的に了承を得て成立するもんだし、別にお互いにリセットする自由はある。
だからケースバイケース。
でもさ、なんでされた側がそこまで傷つくの?・・とも少し思うわけです。
仮にですよ。仮に人間関係リセット症候群な人に故意的に嫌がらせさせられてるとか、故意にリセット目的で近づいて遊ばれたとか、そういったことだったらイラっとするのはめっちゃわかります。
でも人間なんて常に考えが変わる生き物で、その時々でそれまで築いていた人間関係に嫌気が差すことはまぁまぁある。
相手にとって、自分が人間関係をリセットされる対象となったらそらショックだけど、そこでいちいちショック受けてても仕方ないし、「あ、価値観変わったのかな」って思うだけです。
相手にバッサリ切られたところでずっと恨むのも怖いし、ずっと引きずるのも違うよな….と私は思うのです。私はですよ。私の個人的な考えです。
人間関係ってリセットしたくなることあるよね…..
症候群って言われるほど頻繁にしたことないですが、リセットしたことはあります。
過去に全てをリセットしたときがあって、その時に連れ合ってた人たちと今は誰ともつながっていません。
これを話すと「リセットした側だからリセットされた側の気持ちがわからない」って思われそうですが、それ少し同意します。
でも言い訳させてもらうと、頻繁にリセットしているわけじゃないからなぁ・・・
バサ!!!と音信不通になったことはないけど、気づいていないだけで多くの人間関係が消滅してきました。フェードアウト的な。
その中にはおそらく「もういいや」ってリセット目的で私の連絡先を消した人も当然いると思います。
そんなもんじゃないですか?人間関係って。
常にずーーーーーーーっと同じ人間関係で生きていくわけじゃないし、人との出会いって変化の連続じゃないですか。
わざと人間関係をリセットしかけてきて人を故意に傷つけているなら話は別です。それはまじでやばい。
でも、人間誰しも「なんか、居心地悪い」って思て人間関係をバッサリ切ったこと1度や2度あるもんじゃなかろうか。
私は当時すっごいスッキリしましたよ。
自分の性格とかさ、価値観が変わると、自然に周りも、前の人間関係も変わっていくもんじゃないですか。
私がちょっと危機感を抱いたのは、あまりリセット症候群って言葉が目立つと、人間関係をリセットすること自体引目を感じてしまう人が出てしまわないかっていう。
先ほども言いましたが、そもそも人間関係って、気持ち的に双方の合意があって続くものだと思うんです。
片方が「この人間関係無理」って思ったら、仮にもう片方が「人間関係続けたい」と思っても、その時点で終了するもんだと、私は思っているんです。
片方が終わりにしたいのに、もう片方が終わりにされたくなくてしがみつく方が問題。むしろ怖い。
ウマが合う合わないってのも絶対あるし。長らく交流続けてきたけど考え方が変わって居心地悪くなってさよならって、別に普通のことですよね。
まあ、リセット症候群が〜って騒がれているのって、何度もリセット癖が疑われる人のことに限ってのことだと思うのですが。
通常の人間関係リセットは悪いことでもないので・・履き違えないでいたいところ。
まとまりないですが、今日はこの辺で〜