おしゃれで長いライトニングケーブルが欲しい!と思っていたところ、メーカーさんからいただける機会がありまして、今回レビューすることとなりました。
結論からいうと、色・肌触り・そして機能的にも満足しています。
※こちらは、商品の提供をいただき執筆したPR記事となります。
多摩電子工業と、「Permier」(ペルミアー)について
多摩電子工業は1976年の創業の国内メーカーさんです。
主な製品はスマートフォン・携帯用アクセサリ、イヤホン、USB等各種ケーブル、モバイルバッテリー、AC充電器などのスマホ関連機器。自社工場はアップル社MFi認証実績もあるそうですよ〜
サイトを見てみますとね、ちいかわやすみっこぐらし、あと人気アニメのコラボグッズがたくさん掲載されていまして。
SNSで検索してみても、ちいかわ、すみっコぐらし、あとアイドルマスター?(これはゲームのキャラクターなのかな?)などのモバイルバッテリーやイヤホンの写真がたくさん出てくるんですよね。
(ちいかわのモバイルバッテリーほんと可愛いんですけど・・・・)
それと私は知らなかったんだけど、コンビニでもTama’sの商品よく売っているらしいです。
急遽コンビニで買ってみたってツイートもちらほらありました。
個人的に興味が湧いたのはポータブル電源!キャンプする人、あとは備蓄関連で購入する人増えましたもんね〜 万が一な状況になっても絶対にスマホは充電したいですし。電力は必需品。
で、今回レビューするのは、「Permier」(ペルミアー)というシリーズです。
女性のライフスタイルに彩りを与える新ブランドとのことで、可愛い・お洒落・簡単をコンセプトにしてて色も形もとっても可愛い。
より詳細な情報は下記公式サイトにてご確認をお願いいたします。(ちいかわ可愛いよ・・)
スマートフォン関連機器の国内メーカー【多摩電子工業】「Permier」(ペルミアー)のライトニングケーブルとアダプタをレビュー
今回レビューするのはこちらの2つです。
左がアダプタで、右がライトニングケーブル。
ロゴもパッケージも可愛い。
1つずつ紹介しますね〜
Permier AC充電器
ACアダプタ PD45W コンセント充電器 窒化ガリウム USB-C 1ポート ノートパソコン 超急速充電 PR-AP139Uモデル
コンセント部分はこんな感じでおさまるようになっています。すごくコンパクト。
私は「カフェラテ」というベージュのような色を選びました。めちゃくちゃ可愛い・・・。
- カラーバリエーションは6色
- 急速充電可能
- 新素材GaN(窒化ガリウム)を半導体(集積回路)に採用
- 海外でも使用できるAC100V〜240V対応。 ※国や地域によって変換プラグが必要の場合あり
- 45WなのでノートPC、スマホやゲーム機の充電に最適。
- 充電用ケーブルは別売
- 購入後6ヶ月保証
Permier ライトニングケーブル
お次はライントニングケーブルです。
シリコンケーブル iPhone ライトニング 充電通信 USB-C やわらか 2.0m Apple認証 PR-H301CL20モデル
取り出してまず思ったのが、触り心地の良さよ・・・すごいしっとりさらさらしてる・・
他の色のはわかんないけど、コードを束ねる結束マジックテープ?も同じ系統の色だった。
こういう統一感好きです。
しかもこのマジックテープ自体も、取り外しが可能です。
- Apple認証
- 可愛い・お洒落な色
- カラーバリエーションは6色
- iPhoneやノートパソコン等の充電やデータ転送に使える2.0mケーブル
- 購入後6ヶ月保証
注意点があって、このライトニングケーブルって、同じシリーズでUSB-Aタイプもあるんですね。(アダプタはいらない場合や手持ちのアダプタに使いたい人など向け)
もし私が先に紹介したアダプタとセットで購入したい場合は、ライトニングケーブルはUSB-Cでないと合いませんのでご注意ください。
USB Ato ライトニングケーブル2mの詳細はこちら(tama’s 公式サイトに飛びます)「Permier」(ペルミアー)の充電器・コードを使った感想
早速使っていきましょう!といっても挿して充電するだけなのですが。
このアダプタに、ライトニングケーブルのCtype部分を差し込みます。
本当に肌触りが良くてですね・・笑(色の可愛さ以上に、肌触りよw)
このくらいのサイズ感↓
コード自体も太めかな?Apple純正品のコードより太いです。
うちのテーブルやコンセントの色にマッチするんですよね・・こういう感じ好き。
Apple認証品ですし、充電問題なく。
くどいようですが、肌触りが良いのと色が可愛いくって。
あとは2mの長さってのは本当に使い勝手が良いですね。
というのも私はあまりApple純正品以外のライトニングケーブル使ったことなくてですね。
iPhoneの本体を買って付属でついてくるライトニングケーブルって、1mじゃないですか。
純正品だから使っていて安心感はあるものの、私的には短い。短いコードも需要があるみたいですが、私は断然長いのが好きなんです。(だってうちコンセントが微妙に離れているんですもん)
かといって純正品で2m買おうとなると4,000円超える。
そんな時は、Apple認証のコードがアリですよね。
今回レビューしているライトニングケーブルは定価2,340円ですし、私的には手が届きやすい価格帯。
もちろんね、もっと安いコードは通販で買えるんですけど、まぁ見た目は自分好みの色を使いたくなるじゃないですか。
ちいかわが好きな人は、真っ白なモバイルバッテリーよりもちいかわバッテリーが欲しくなるもんでしょう?(^^)そんな感じ。
「Permier」(ペルミアー)のアダプタ・ライトニングケーブルのメリット・デメリット
実際に体験してみて、メリット・デメリット的なことを列挙してみたいと思います。
メリット
- 色が可愛い・おしゃれ
- 肌触りがめっちゃ良い
- Apple認証商品
- 購入後、6ヶ月保証
それと、別にペルミアーに限ったことではないのですが、2mもあると私的には何かと便利だなと改めて実感しました。
うち、ソファがコンセントから微妙に少し離れてて、1mだと延長コードを使わないとなんですよ。
2mだとそれがいらなくなり、さらに快適になりました。
就寝前に、ベッドでスマホ見ている人多いと思うんですけど、充電ないって時にベッドから微妙にコンセント離れてると面倒じゃないですか?
私の家がそうで、いつもベッドから飛び出してスマホ使ったり、コンセント前の椅子にスマホ置いたり、何かと不便だったんで、やはり長いコードは使い勝手良し。
まぁ寝る前に充電しておけばいい話なんですけど、充電コードが長いだけで解決するのでね。
デメリット
- Apple認証品であるけど、純正品ではない
- Apple認証品のライトニングケーブルとしては、安くはない
Appleの純正品よりかは安いけど、通販で調べてみるとApple認証品のライトニングケーブルは他にももっと安いのがあるんですよね。
別に充電コードにおしゃれさや可愛さは求めていないって場合は、これらがデメリットに感じるかもしれません。
スマートフォン関連機器の国内メーカー【多摩電子工業】まとめ
Permier(ペルミアー)のアダプタとライトニングケーブルを使ってみた感想をまとめると、
- おしゃれな色で肌触りが良い
- 私は2mを選んだのですが、使い勝手が個人的に良い
- 日本企業の製品で6ヶ月保証があるので安心感がある
こんな感じでしょうかね。
ということで、満足しています。
私がレビューしたカフェラテ色は実物めっちゃ可愛いんですよ。この色好きな人めっちゃいる気がする・・
毎日、自分の目に映るものは、できるだけ自分にとって好きなものにしたいというこだわりがあるので、使っていてちょっとだけ心地よいです。
以上、Permier(ペルミアー)のアダプタ・ライトニングケーブルのレビューでした〜