仕事・バイト【社畜】ストレスが限界を越え、ついに頬がこけ痩せました【体験談】 私はこれまで社会人として4つの会社で営業職とSE職を経験しました。 そこでのストレスで痩せて頰がこけてしまった体験についてお話しします。 人ってね・・ストレスが最高潮に達すると、食欲吹っ飛ぶのよ・・・ ... 2017.01.23 2022.04.13仕事・バイト感じた事・日々の体験談
感じた事・日々の体験談ひとり焼肉は駄目だった・・。おひとりさまの限界を感じたわたし【女一人で焼肉の外食】 私は1人で行動するのが大好きで、買い物は基本1人だし映画も1人で観ることが多いです。 回転寿司も牛丼屋もよく一人で食べに行っていました。 でも先日はじめてひとり焼肉に行ったのですが、無性にさみしい思いをしたのでその話をしたいと思... 2017.01.13 2022.04.03感じた事・日々の体験談
仕事・バイト【就活中のお金事情】就活中は単発のバイトが超便利でおすすめ。私が実際に働いていた仕事を紹介 就活中や転職活動中ってそこそこお金使うのに、バイトもあまり入れなくて貯金がどんどん減っていく・・なんてことありませんか? 今回は、私が就職活動中や転職活動中のスキマ時間に無理なく、効率的にサクサクっと稼いだ方法を紹介します。 就活中... 2017.01.06 2022.03.18仕事・バイト
生活に関すること【失敗談】ネットで車を購入しトラブルに。納車3日で壊れ泣き寝入りした話 今回は過去にネットで車を買って、私の無知さが故に泣き寝入りしてしまった経験をお話しします。 いいですか・・ネットで車を購入する際は・・よくよく下調べをしてから買うようにしてくださいね・・口コミやアフターサービス、どういう状態なのか、よ... 2017.01.03 2022.04.03生活に関すること
感じた事・日々の体験談読書嫌いの克服法はひらがな飛ばし読み。本が嫌いだった私が好きになったのは読み方を変えたから 私はもともと読書が大嫌いだったのですが、読み方を変えたらだんだんと読むことが苦にならなくなっていったんです。 「読書したいけどいざ読もうとすると先に進まない・・」「ストレスたまる・・」って人の役に立てばいいなと思います。 もともと読... 2016.12.11 2021.02.06感じた事・日々の体験談趣味・好きなこと
趣味・好きなこと【おすすめ爆笑コント番組】リチャードホールを改めて観てみたらやっぱり最強に面白かった 突然ですがみなさんリチャードホールっていうコント番組知ってますか? すっごく面白い伝説のコント番組なんです。 私は終わり番組を全く見ないのですが、このコント番組だけは今でも最強に面白いと思っているんですね。 腹の底から笑え... 2016.11.29 2022.01.24趣味・好きなこと
感じた事・日々の体験談整形についてどう思う?賛成 or 反対。整形批判はやはり嫉妬だと思う。 今回は、美容整形についてお話しをしようと思います。 結論からいうと私は美容整形に賛成しています。 そもそも反対、賛成って言葉を使うのもどうなのかなって感じなのですが、コンプレックスを潰せるものがあるなら利用して人生楽しみたいです... 2016.11.28 2021.02.06感じた事・日々の体験談
生活に関すること【矯正あるある】矯正歴5年の私が思う、矯正してて辛い5つのこと 私はもうかれこれ5年ほど歯列矯正をしているんですね。 これだけの期間矯正をしていると「これ辛いな」とか「あ、これ矯正あるあるだわ」って気づくことがあるわけです。この食べ物がキケンとか、こういうとき矯正しているとしんどい・・とか諸々。 ... 2016.11.15 2022.04.03生活に関すること
感じた事・日々の体験談《腹割れた》プロの消防士に聞いた体幹トレで本当に腹筋に筋が入った話 今回は体幹トレーニングで腹筋を鍛えることができた経験についてお話ししたいと思います。 腹筋ムッキムキの消防士に直接聞いた筋トレしたら、本当に腹筋に筋が・・筋が浮き出たんです。 脂肪にまみれた私の腹筋が・・!! かなり感動し... 2016.11.14 2022.04.03感じた事・日々の体験談趣味・好きなこと
仕事・バイト【就活】面接で失敗談。自分を盛りすぎてはいけないと学んだ話・・。 スーツを着た就活生を駅で見かけるようになると自分の恥ずかしい就活時代を思い出します。 今回は履歴書と面接についての話をしようと思います。 タイトル通り、面接時に自分をよく見せようと盛りすぎて墓穴をほって結果大失態話です。 ... 2016.11.10 2022.01.13仕事・バイト
人間関係【人間関係の断捨離】無理して繋がる必要はない。縛られた人間関係は自分を不幸にするだけと気づいた話 人間関係の断捨離。よく聞くようになりましたよね。 断捨離って、物だけに限らず人間関係においてもできるよねって考えで。まぁ交流関係を断つって感じですよね。 私も何度もやってきましたが、気持ちがすっきりするし生活に支障をきたすことも... 2016.11.06 2022.04.03人間関係感じた事・日々の体験談
仕事・バイト【ブラック企業】軍隊のような入社前の研修合宿を経験して私が思ったこと 今回は、新卒で入社したIT関連会社の軍隊合宿についてお話ししたいと思います。 結論から言うと、めっちゃハードでザ・ブラック企業!って感じの研修内容だったよって話。 まさしく軍隊のようでした。笑っちゃうでしょ ... 2016.11.05 2022.04.13仕事・バイト
書籍私の人生に影響を与えた本3冊。随時更新中。 今回は私が今まで生きてきて「読んでよかった」と思ったり記憶に残っている本を紹介したいと思います。 記憶に残っているということはそれほど自分の中でグサっときた部分があったからだと思っています。 それぞれの本の説明と、読んで私がどう... 2016.10.10 2022.01.24書籍
仕事・バイト【体験談】会社に苦手な人がいたら職場を変えるのも選択肢の1つだと思う どこの職場にも、自分にとって苦手な人いますよね。 私も実際に経験してきたので、すごく思うんですよね。(苦手な人がいない職場は未経験です) ちょっと苦手な人、かなり苦手な人、これは人それぞれ感じ方が違いますよね。職場によっても左右... 2016.09.28 2021.02.01仕事・バイト
感じた事・日々の体験談【体験談】就活の交通費がバカにならない。会社説明会の交通費代に苦労した話 毎年秋頃になると街中でよく見かける就活生。 彼らを見るたびに自分の就活生時代をよく思い出します。 イタイイタイ思い出ばかりですが・・ 当時毎週のように会社説明会に行ったりしてて、それで苦労したことがあったんですよね。 そのと... 2016.09.24 2021.02.01感じた事・日々の体験談