結論から先に言っちゃいます。
私はスピリチュアルな考え方好きですが、信じているのは自分、ということです。
自分よがりとはちゃいまっせ。
カードとか、セッションとか、占いとか(占いは娯楽で楽しむ)もう頼るのやめました。
これは私がそういう考えってだけで、それらを否定はしません。
それらが好きな人に対して「あなたは好きなんですね、私は違います」ってことしか思いません。
結果的に今は依存体質から少し抜け出したような気がしてて、以前より自分を信じることができるになっています。
かなり現実的で、「祈りましょう」とか、闇雲に「感謝しましょう」って考えは苦手です。特別意識や選民思想の人、胡散臭いものも、苦手です(すみません)
なぜ、現時点でこういう考えになったのか、過去を踏まえてお話ししていこうと思います。
あ、末路とかっていいますが、いわゆる結果です。過去の私がどうスピにハマって、その結果どう感じたか、そして今に至るまでを話すって感じで。
スピ界隈でも信じていたものが実は違ってパターン、ちょいちょいありますよね。ショックだったりもしたけど、それも含めてここにたどり着けたのは良かったって感じ。
おそらく、スピにどっぷりハマった人に共感してもらえるポイントがいくつかあるのでは?って勝手に思っています。
スピリチュアルに対して
ちなみに、ちょっと長くなりますのでご注意ください。
現時点の私の考えです〜何かを「これは間違いだ!」と言うのではなく、私は違う!ってだけ
スピリチュアル遍歴。過去の私(スピリチュアルにハマる女)とその末路
まずは私(スピリチュアルにハマる女)の過去からお話したいです。
もともとそういう”見えない世界の話”は好きでした。よく考えたら毎年参拝してたし神社も好きだったし。
文章に残すとかえって怖いから書かないけど、謎の体験もあったのでね、”見えない存在は、100%ない”と結論付けることの方が無理があるって考えなんです。
人によっては「それって偶然でしょ?」って片付けられそうですけどね。そしてお化けも苦手だったしね〜。
スピもそういった”見えない世界の話”のジャンルかと思っています。
最初に好きになったのは確か大学生とかそのくらい。
そんで社会人になって社会の荒波に揉まれ揉まれイキって意識高い系女子になって、交友関係も広げていってとにかく毎日忙しく?してました。
日々の仕事に追われ、ザ!これぞ社会人な生活おくっていました。
そんな生活していると心も頭も隙間はなくなり、超現実的なことしか考えないようになっていきました。
そしてある時に人生の転機が訪れます。
体調も、プライベートも、仕事も最悪なことが重なり、リセットせざるを得ない(リセットしなくちゃ私が壊れる)状況に陥ったのです。
そして実家に戻り、いろいろ再スタート。この時は当時やりたかった仕事をがむしゃらにやってました。幸い、お金の心配(家賃とか)がなかったので、ただただやりたかったことを進めることができました。
そして次第に体調も良くなっていきました。まぁ、休日出勤してストレスで頬こけて、泣きたくなるような労働してたらから・・ね、それらから解放されたらそら体調良くなるよね w
ブラック企業になんて染まりたくなかったのに、結局そういったところに自ら足を突っ込み強制終了へ追いやった。すべて自分の意思でね。はぁ。
そんで実家から飛び出し、仕事もプライベートも安定して過ごしていたら、ある時また仕事で不安なことが起こり、「どうしたもんか・・」とネガティブ思考の毎日。
そんな時にネットで知り合った女性に、スピ系の動画を教えてもらいました。(名前は伏せますが、スピ系の世界では有名な女性でした)
その動画にハマって、関連する本も読みました。(アミって有名よね)
スピリチュアルにハマる人の特徴として、人生のどん底を味わってそうなるって話よく聞きますよね。
能力が開花する人も、どん底を経てってのよく聞く。私はハマッただけで能力なんぞありませんが。
でもなんでみんな人生どん底からスピにハマるのかな?ここは正直わからない。
で、その流れでいろんなスピの動画を見ました。めーーーーっちゃ見ました。
そしてセッションってのも受けましたし、この界隈の用語(いわゆるスピ用語)も自然と覚えていくようになりました。スターシード、輪廻転生、三次元?五次元?諸々。
で、いろーーーーーーーーんな情報を知って、今に至ります。
そこまで大金を?注ぎ込んだわけじゃないです。
せいぜい3万くらいのセッション、1万のセッションをいくつか、そして一冊2000円前後の本を20冊程度かな?そのくらいかと思います。後はYouTube動画がメイン。
あ、そうそう。バシャールのビギニング?ってやつの「今この瞬間を」って考えは今でも大切な考え方と思っています。(バシャール自体には特に何も思っていません)
トータルの期間でいうと、スピにハマってからは4年くらいでしょうか。
スピリチュアル遍歴。今の私
で、4年くらい経った今の私について。
いま考えるとスピにハマって2年目くらい?から「スピリチュアル もういい」って、なんかお腹いっぱいな感覚っていうの?意味なくない?な思考にはなっていたかもしれない。
冒頭で結論言ったように、もう誰のセッションも受けていないし、占いは娯楽で500円のとかは受けたりするくらい、あとは好きなYouTube動画を見る、とかです。
本も1年に2冊買うか買わないかくらい。
いろんな人の考えを漁って自分流にするっていうよりかは、現実的で依存させないような、筋の通った方のを見るようにしています。
あ、そうそう、スピにどハマりしていた頃は、波動とか周波数ってのも好きで、パワーストーンも買ってた^^;今はもう手放したし、風水もしていない。
掃除が楽になるし、物抱えていると煩わしいので断捨離だったり物を減らす事はしています。でもこれは風水を意識してのことじゃない。私の気分を優先してのことです。
捨てるのに気を使うもの、捨てるのに躊躇するものは、最初から買わないようにしています。
目に見えないものは信じているので、神系のものは捨てるのやっぱ躊躇するじゃん・・?なので神棚とか、そういったのも買わないでいます。
良い悪いとかじゃなくて、私の人生には必要ないかなって思っているので。
肉は波動を下げるって話を聞いて避けてたけど、今は、肉も普通に食べますw
ただし、牛丼屋の牛丼が、私の胃はうけつけなくなってしまった。嬉しいやら悲しいやら、何がそうさせているのかは不明。
鶏肉はめっちゃ食べるんですけどね。豚肉は体質的に合わないのと、前にドカ食いしたら下痢ったのでそれから食べていません泣(あの壮絶な痛みはこの先耐えらる気がしない)
鶏肉食べているし、牛肉が使われているであろうレトルトカレーも食べるんで、肉は波動を下げるって考えも今は私は信じていません。
(繰り返しますが、真っ向から否定はしません。私の人生には不要な考えってだけです)
実際、肉を食べなくたって、波動は重くなる時は重くなると思いますし。
それに食べ物にこだわりを持ちすぎると逆に病むって印象が深く私の中で根付いているんですよね。
これ、違和感にも通じてる部分で、こだわりが強すぎる人ほど、「本当に幸せなんだろうか」って見えてしまうからです。
本当に肉食べない人が波動が高いか?って全てがすべてそうとは言い切れないと思うから。
誰も頼らない。頼るのは自分だけ
誰も信じない!!!ってわけじゃなくて、依存しないってことです。
実際今でもスピ動画は見てるし。
私、結構依存していたんですよね。
どういうことかというと、困った時にはあの人に頼ればいいんだ!って強く思っていたんです。
よくよく考えたら、自分の人生のことなのに、自分の仕事のことなのに、なんであんなに他人に答えを求めていたんだろうって。
自分で答えを出せない・・スピリチュアル能力が使える人に、「こうやったら人生良くなりますよ」的なこと言われたかったんです。自分で考えることを放棄していたんです。
それが悪いことかどうかなんてわかりませんし、人に頼るなって言いたいわけじゃない。
でも私は、頼っている自分が依存しすぎていると感じたんです。
で、今はね、「自分、結構やるじゃん」って思うことがちょいちょいあって。
何かミラクルが起きたとかそういうことじゃなくて、できないと思ってたことができたってパターンが増えてきたんです。超現実的なことですよ。
他にも「おお!?」と思うことが増えてきて(あ、これも超些細なことですよ。)自分に自信がついてきたんです。
これって、自己肯定感が低い立場からすると結構嬉しいことなんですよねw あとでチョロチョロ公開していこうと思っています。
で、過去は神社にお参りすることもしていたんです。それは「日頃の感謝をするため」って頭で思っていたけど、結局は頼っていたんです。何かあやかりたいとか思っていたんですよ。
だからそれもやめた。
自分の人生は自分で好きなように作れるし、全てが良くも悪くも自己責任って私は思っているんです。
ちなみに、神様とつながっていますって人は苦手です。
その人は神と繋がっていると思っているのかもだけど、我々からしてみたらそれが神なのか確認しようがないと私は思っているので。
否定はしないけどね。
みんな信じたいものを信じ、信じたくないものは信じない、好きなも選び、好きじゃないものは選ばない、それだけのことです。
スピにハマった過去のおかげで、自分を信じる今に至る
度々言及している通り、いろんな書籍やYouTubeを見てきたことと、
そしてこれまで相談したセッションなど、いろんなグッズを買って、自分の人生が変わったか?どうか?を静観して、そして自分がどう感じているかを、可能な限り俯瞰する。
その結果、あ、自分を信じていけばいいんだって思ったんです。
ここに書ききれないスピの小ネタはいっぱいあります。でもそれは別の機会に。(需要ある・・?)
いや〜ほんと、とにかく頼りきっていた。
スピ能力がある人をまるで特別視していました。スピ能力があるかないかってのは個性の話で、それが得意な人がいれば、そうでない人もいるってそれだけの話なのに、彼らに頼れば、自分の人生は好転するって思い込んでいた気がする。
自分の人生をまるで全て任せきっていた。
てゆか、彼らからしても依存されまくったら嫌よね・・。(大変だよ〜依存がすごい人の対応は。怖いしね。)
でさ、今は「大丈夫、自分ならできる」ってこういう考えってことは、過去に対して時間が無駄だったとか、お金を無駄にしたって思いそうですが、そんなことはなくて。
というのも、繰り返しますが、その経験があったからこそ、今にたどり着けたから。なんだか負け惜しみのようにも感じるけど、割と本気で思ってる。
実は今参考にしているYoutubeとかも、そういったスピ界隈を漁っていた時に知ったし。Youtubeのおすすめ機能、ありがたき。
もうセッションとか、相談することはないけどこれまで出会ってくれた人たちにも感謝している。まじで毎回大号泣だったのよね w
私、親とも確執っていうか、辛い経験があるもんで、そういった話もしてたから。(これも別記事にしようと思っているけど、需要ある・・?)
当時は話を聞いてくれてありがたかったし、中には気づきを与えてくれた人もいたからね。と同時に違和感感じる人もいたけど。
私の場合はこうでした〜ってだけの話なんで、別に広めるつもりもない。ただブログに残す。
最後に
今の考えに至るまでに、紆余曲折?たかだか4年程度ですが、いろいろ経験させてもらいました。
微妙な経験もあったし、私めっちゃ依存してんじゃんって自己嫌悪に陥ったこともあったけど、それもひっくるめて、気づかせてくれたのは感謝です。いやほんとに。
今でも100%依存していないかって言われると自信はないけど、でも困った時にあの人に連絡しよう!セッションしよう!って考えは無くなりました。ものも、食材も、好きなものを選ぶ。
それにスピ的要素があるかなんて度外視しています。だって、自分がどうしたいかが一番大事ですもの。カルマも私は良くわかりません。私は今この瞬間を大切にしたいと思ってる。
スピのあらゆることに対してさ、信じたい人は信じればいいし、信じたくない人は信じない、好き嫌いで選んでいけばいいですよね〜って感じ。
この世の中はまるでわからないことが多すぎる、だから「これは、こういうものです」って畳み掛けて言うような発言も私はしないです(出来ないし)。
これからも、いろんな情報に触れつつも、「大丈夫、私は自分を信じる」で過ごしていこうと思っています。
まぁ、ガッチガチの幼少期から植え付けさせられた思考のクセ?が邪魔するけどね・・・・w