これまで私は数々の婚活パーティに参加してきました。
その中で「私いまLINE使えないんです」と発言している女子が本当にて「ネットの噂かと思ったけど本当にいた」とある種感動の気持ちが芽生えてしまったんですね。
それで思ったのは、この断り方は双方精神的にキツイ。
なのでこんな露骨な断り方しなくても済む方法をお話したいと思います。
婚活パーティで「LINE」使えないんです女子に遭遇
その婚活パーティは都内某所のおしゃれなダイニングで行われました。
このパーティは各テーブルの距離がものすごく近くて、相手の会話は丸聞こえ。
まぁまぁ気にはなりましたけど、こちらの会話がスタートしてしまえばすぐにまわりの存在は忘れていました。
で、ある男性との会話中、男性がトイレに行かれてしまい私はひとりポツンとなったので両サイドにいる男女の会話を聞いていたんですね。
すると、男性から女性に「LINE交換しませんか?」と問いかけているのが耳に入りました。
すると女性はどことなくぎこちなくなって
そして一言
「いまちょっとLINEつかえなくて・・なので紙にIDとか書いてもらえればあとで連絡しますので」
と言っていたのです。
私はすぐに、ネットの世界じゃなくて実際に「LINE使えない女子がリアルにいた」ってことでちょっと嬉しくなってしまいました。(お相手の男性には悪いですが)
たぶん(というか絶対)この女性は自分のLINEをおしえたくなかったのだと思います。
それもそのはず。なぜなら、これも本当に本当に申し訳ないのですが、そのお相手の男性もヘラヘラデレデレして見た目からして怪しさ満載だったので、私でも絶対に教えたくないもんって思うほどだったので・・・。
「LINE使えないので」は相手も気づくしショックだと思う
(本当に本当にLINEが使えないのは除いて)これ、しょうがないのかもしれませんが、相手もほぼほぼ気づいていますよね。
あ・・・・俺におしえたくないんだ・・・・ってのを。
女性側からしたら苦肉の策というか、とっさにこれが最善だと思ってそう思ったのかもしれません。
もしくは、教えたくないということを遠回しに気づいてくれ・・という意思表示だったかもしれません。
あるいは、めっちゃ考えて考えて出した断り方かもしれません。
でも、普通にはたから聞いたらバレバレ・・・なんですよね。でも私もその手は使いたい。
これって相手はもちろんショックだし、自分にとっても精神的に良いもんじゃないんですよね。できることなら好意を寄せている人からのみ聞かれたい。(むり)
LINEを教えるのが抵抗なら連絡先交換がすぐにしにくい婚活パーティがおすすめ
ってことで、この気まずい露骨なLINE教えたくないですって断り方をするのなら、最初っからLINEを交換しにくいパーティに参加すればいい、とちょっと気付きました。
たとえば最近はPARTY☆PARTYのipartyといってipadなどのタブレットを用いてお互いが「気に入ったボタン」を押してカップルになってはじめて連絡先交換というシステムのパーティがあるんですね。
これだったら、両思いになるまで連絡先を交換する必要はありません。(なかにはカップル成立前に聞いてくる人もいそうですが、そこはシステムを口実にやんわり断ることも可能)
詳しくはPARTY☆PARTYのサイトにてご確認ください。
美人な女子はきっと断ることが多いと思うから少しでもストレスになるなら予めこういったパーティを選ぶのも一つの手かなと思うのです。
まとめ
LINE使えないんです〜女子はリアルにいますが、これは双方キツイものがあります。
LINEを聞いてくるな、なんて言えませんし・・。
こういう状況を回避するためには、連絡先が気軽に交換できなそうなパーティに参加するのがアリかと思うのです。