私は1人で行動するのが大好きで、買い物は基本1人だし映画も1人で観ることが多いです。
回転寿司も牛丼屋もよく一人で食べに行っていました。
でも先日はじめてひとり焼肉に行ったのですが、無性にさみしい思いをしたのでその話をしたいと思います。
ただの日記です。
一人でごはん食べに行くのはそこそこ好き
私は自分の買い物は基本1人だし、1人で行動するのは楽だし好きです。
もちろん1人旅も好きだし1人カラオケも行きます。気を使わなくてさ、最高にラク。
あ、社会人になってから営業職として基本1人で動き回っていたから、それで1人ランチに慣れていったんだと思います。あのブラック企業でね。
よく一人で行っていた飲食店
今まで、何のストレスも感じず一人で行っていた飲食店は次の通りです。
- 回転寿し
- ファミレス
- 牛丼チェーン店
- カレー屋
- ひとりカラオケ
- ひとり映画
ひとりで食べるのも、遊ぶのも、なんのストレスもなく(むしろ快適)過ごしてきました。
ひとり焼肉行ったらさみしくて虚しい気持ちになってしまった
これだけいろんな飲食店に行っていたので1人焼肉も大丈夫だと思っていたんですね。
謎に、ひとり焼肉に憧れがあったんです。
焼き方も、焼き上がり?のタイミングも全部自分で好き勝手できる。そして家とは違ってザ!焼肉を食べてる私!を味わえる。
とはいえ、なんとなく人の目を気にしている自分もいて、焼肉に1人って・・当時はまわりで行っている人いなかったしなんか気にしていたんですよね。(一人焼肉専門店みたいな存在も知らんかったし)
でも行きたい・・。
そう思って平日の夜に思い切って会社帰りに行ってみたんです。
お店に入ってカウンター席をゲット。そして肉をオーダー
当日、勇気を出して(笑)お店に入ったらその日は結構空いていて「ラッキー」と思いカウンター席をゲット。
早速お肉とビールをオーダーしました。ビールは絶対ですよ、はい。
そして肉がやってきて、早速ジュージューと焼きます。
この時、肉を網に乗せて数秒たち「肉焼きあがるまで、なにしよう・・」
なぜかそわそわしてきます・・・ひたすら肉が焼けるのを見て待ち続けます。
そして肉しか見ていないからだんだんとまわりの会話が気になってくるんですね・・・。
そして・・虚しさがこみ上げる。
やっと肉が焼けたので食べてみる
「焼けた・・食べよう」
焼けた肉を、もぐもぐもぐもぐひたすら食べます。
そしてまた焼く・・・
そして食べる・・・
そしてまた焼く・・・
そして食べる・・・
そしてまた焼く・・・
そして食べる・・・
人生初の1人焼肉・・「何かが違う」と気づく
「なんか・・これまでの1人食事とは何かが違う」
なんか、異常に寂しさを感じるのです。虚しさってやつ?
1人でトングとって肉置いてジューーーーーーってするの、さみしい。
これまでは肉を焼いている間は友達がいて会話していたから肉をこんなにも長い時間見つめることなんてなかった。
この時間が・・なんか・・・さみしい。この空白の時間が、謎に空いのです・・。
肉を焼いて食べるのが私には虚しいと感じることがわかりました。
なぜそう思うのか?ただ肉を食らうだけなのに。
自分で分析してみたんですけど、結局自分の思考が悪さしているように思いました、多分だけど。
私の頭の中で、「焼肉店で焼肉を食べる=人とワイワイしながら食べるのが常識」「焼肉に一人でくる人は寂しい人間だ」ってのがまず前提にあって。
そして周りを気にする性格のあまり、「あの人一人で来てるぅ〜かわいそう」って目で見られたくないって思いがあったんです。
さらに、一人焼肉を食べるなんて悪いことでもなんでもないのに、それらの前提のもと「一人焼肉を食べる自分はかわいそう、を肯定したくない、認めたくない」という自己否定。
これらが重なって、ひとり焼肉寂しい虚しいって感情になってしまったのかなと。
こんな感じかしら。
分析してみたってイキっちゃってますが、でも多分ここらが悪さしてたんだと思います。自分の思考の問題。
自分が人に対して「焼肉を一人で食べるなんてかわいそう」って思考だったら、自分が一人焼肉した際「私いま、焼肉を一人で食べるなんてかわいそうって思われてないかな」って不安になる、みたいな。
一人焼肉して、自分ヤバいって思われてないかな?って不安になるってことは、もともと自分は人に対して「一人焼肉するやつはヤバイ奴」って思考があるってことなんですよね、きっと。
私は、認めたくないけど多分そういう思考があったんだと思います。
まずここを変えないと、一生一人焼肉で楽しい時間なんて過ごせないなって思ったんです。
人生初の1人焼肉に行った時のメンタルについて
ちょっと余談ですが、一人焼肉行った時の私のメンタル状態について。
疲れていたはと思います。
当時、社畜人間だったので仕事は忙しい状態で休日出勤していたレベルでしたし。
夜プロントで初ビールデビューしたのもこの会社にいた時ですし。
一人のみはできないけど、プロントだったら行けたんですよね。仕事終わりにプロントでビールって前は無理だったけどこの時はもう「飲みたい!一人でも!」って感じでしたし。
やがて私はその会社をメンタル大崩壊で爆発寸前で辞めたので、このひとり焼肉行った時すでに疲弊したのは定かです。
まとめ
ということで1人焼肉は私にとって異常に寂しいものでした。
1人食事をたくさんしてきたので、1人焼肉も余裕かと思ったんですが焼肉だけは私はだめでした。
たぶん1人でトングを持って無言で肉を置いて食べるという流れ?が自分にとってむなしさにつながったんだと思います。先ほど説明した前提のもと。
なので、焼き肉だけは友達と行こうって心底思った瞬間ではありましたね〜
以上、私の超個人的な1人焼肉の体験談でした。