【体験談】自分より辛い人はたくさんいるという考えは相当ヤバい。社畜で思考が麻痺した末路をお話しします

副業したいけど時間がない人必見。自宅でできる仕事が見つかるサイト4選

自宅でできる仕事が見つかるサイト 仕事
スポンサーリンク

最近、副業OKな会社が増えてきましたよね。

でも「本業が忙しすぎてなかなか副業に手をつけられない」って人も多いのが現実。

そこで今回は「忙しい人でも自宅で短時間で働ける仕事」や「休日のちょっとした空き時間にできる仕事」などが見つかる便利なサイトを紹介します。

スポンサーリンク

パソコン1台自宅でできる副業

サービス名ごとに紹介します。

クラウドワークス

仕事ならクラウドワークスがめっちゃ有名。

日本最大級のオンラインお仕事マッチングサイトで私も何度も利用してきました。

  • 仕事内容はエンジニア・デザイン・ホームページ制作・LP・バナー・ライティング、ロゴ作成などが中心
  • 会員登録無料・発注手数料無料
  • 登録社数110,000名突破

CrowdWorks(クラウドワークス)はこちら

自分の「得意」なことで副業

自分の好きなことや得意なことでも副業が可能です。

minne

ミンネはハンドメイドで有名ってイメージ。

  • ハンドメイド作品を簡単出品できる
  • 雑貨、アクセサリー、家具、ファッションなどなど様々なジャンルを出品できる

ハンドメイド作品を販売・購入できる! ハンドメイド作品のオンラインマーケット≪minne(ミンネ)≫

ストリートアカデミー

ビジネス・ITスキルから趣味の習い事まで、170以上のジャンルが掲載中。会社を通さず個人対個人の学びの場なので低価格なのも魅力的。

私はここでインターネット系のレッスンやボイトレレッスンを学んだことがあります♪

  • 個人の趣味やスキルを売り買いできる
  • 低価格
  • ITやビジネススキル以外にもカメラレッスンやボイストレーニングなど幅広いジャンル展開
  • 2017年3月現在、登録生徒数116,000人、登録講師数9,000人を突破

33万人以上が利用している学びのサービス ストアカはこちら

ココナラ

イラスト作成や動画編集、ビジネスや私生活の相談まで何でも出品OKで先にお話ししたストアカとちょっと似ていますね。

ほんとに趣味レベルなものも多くて、似顔絵作成やお悩み相談とかもあります。

私は500円占いを購入してみたことがあります。

  • 会員登録無料
  • 会員数50万人突破、取引件数100万件以上
  • 500円〜70万円まで出品可能で本格的なサービス、大掛かりなプロジェクトの出品も可能
  • お小遣い稼ぎやフリーランスで稼ぎたい、副業でガッツリ稼ぎたい人多数

自分の趣味がおこづかいに!ココナラの公式サイトはこちら

まとめ

副業に便利なサイトをたくさん紹介させてもらいました。

探すとまだまだたくさんあるかと思います。それだけ副業をはじめる人が増えたってことなんですよね。

今後も便利なサイトを発見次第、追記していきますね。

仕事
スポンサーリンク
著者
私です。

こんにちは!ブログ見てくれて、めちゃくちゃありがとうざいます。感謝します。
私は、社会の荒波に揉まれて埋もれて一度は奈落の底に落ち廃人化した30代(もうじき40代に突入)。労働はクソだが頑張ってます。どうぞよろしくです。

(ブログ開設時の名残で過去記事はイキっている文章もあります恥)

私です。をフォローする
How I feel
タイトルとurlをコピーしました