今回は私が婚活アプリでミスってしまったやりとりについてお話ししたいと思います。
具体的に言うと、婚活アプリのメッセージのやりとりで「こういう返しをしたら相手から返事がなくなってしまった」っていう内容です。
もしあなたが婚活アプリでメッセージのやりとりが続かない・・って場合は私と同じことをしているかもしれません。
少しでも参考になれば嬉しいです。
婚活アプリで相手から返事が来なく理由は様々
所詮人の気持ちなんてわからないので、相手から返事が来なく理由は様々なものがあります。
- 単純に脈なしサインとしてだったり・・
- 彼氏彼女が見つかったり・・
- 相手の課金月が終了してしまったり・・
- こちらの意図と違う受け止め方をされたり・・
- 彼氏彼女にバレて休会せざるをえなくなったり・・
- 単純に返事し忘れていただけだったり・・
- 他に急用ができて婚活アプリどころの話じゃなくなるような自体だったり・・
とにかくいろんな理由で返事は来なくなります。
ただ私個人の印象では、こちらの送る文面に相手が”返事返さなくていいや”と思わせてしまう何かがあるからだと思っています。
本当に何か事情があって返事が来ないのならいいですがそんなのこちらはわかりようがないし、最低限こちらが気の利く内容というか変な文章送らないに越したことはないと思うんですよ。
相手から返事こなくなった私が言うのもなんですが。
間違った。婚活アプリで相手からの返信が途絶えた
では実際にどういった内容を送ったら相手からの返信が途絶えたのか具体的にお話ししますね。
ちょっとその前に補足させてください。
私が利用していた婚活アプリはユーブライドで無料会員でした。ユーブライドの無料会員は基本的に有料会員としかマッチングすることができません。
そしてメッセージは相手から返事がこないとこちらから続けて2通目を送ることができません。
なので返事がこなかったらこちらが有料会員にならない限りそこで終了です。
当時私は有料会員になろうとは思っていなかったのでそのままやりとりが終了するパターンがほとんどでした。
一概に「こう送ったら返事こなくなる」とはいえませんが、私が今からお話しする失態と同じことすると相手からの返事が遅くなる確率高くなるので参考にしてもらえればと思います。
婚活アプリで大失敗1:相手からの7〜8行の文章に対して1行で返す
単純ミス・・。
たしか寝ぼけながら相手へ返信したと思います。
相手からそこそこ長文のメッセージがきててしかもマッチングしたてで慎重に返さないといけないときなのに1行で(けっこうそっけない感じで)返してしまったんですよ。
「いーやこれで」的な感じで適当に返してしまったところ、一発で返信こなくなりました。
なんだこのそっけない奴は、なし。と思われたのかもですね。
婚活アプリで大失敗2:ちょっと嫌味で相手をディスったらこなくなった
そら返事こなくなるわって感じですよね。
相手がご自身のことを某人気俳優に似ているって自分で言ってきたんですよ。
え・・・と思いそのあとイラついてしまった私はそこをつついて嫌味を言ってしまったんです。
そしたら返事こなくなりました。いや〜普通返さないですよね。
でも冗談っぽく言ったから「そんなこと言うなよ〜!www」って感じで返ってくるかと思ったんです。
返ってきませんでした。
婚活アプリで大失敗3:結婚を意識していなそうなメッセージ
私は結婚したいし幸せな家庭を築きたいです。でも心のどこかでは冷めてみている部分もあるんです。
結婚って・・まぁいろいろあるよね。難しいこともあるし。な感情もあります。
って冷め散らかしている部分もあって、メッセージの途中でなんか他人行儀みたいなこと言っちゃったんですよね。
結婚って、へーそなんだーへーへー。という冷静というか無関心な感じ。
あ、ヤバイ・・・。と思ったときにすでに時遅し。返事、来なくなりました。
summary
以上が私が婚活アプリのメッセージでミスッた内容でした。
なかには全然普通なメッセージだったのに返ってこなかったときもありますので、まぁあくまで参考までに・・・です。
私のように「婚活アプリで相手から返事がこなくなってしまった、、、」と嘆かないよう、ぜひ注意してみてくださいね。
メッセージのやりとりでまたミスったら随時ここに追記していこうと思います。