ガジェットiMacとhpのモニターをマルチディスプレイ化してみた|必要なケーブルと作業工程を紹介 マルチディスプレイ(デュアルディスプレイ)にしたくって、hpのモニターを買ってみました。 調べ物をしていると、iMacだけだと画面が狭くって。 マルチディスプレイにするのはとっても簡単で、コード1本で完了しました。 それぞ... 2021.09.11 2022.01.13ガジェット仕事・バイト生活に関すること
生活に関すること【まずはこれを抑えればOK】一人暮らしで買うべき便利な掃除グッズ3選 今回は私が一人暮らして、すごく便利で重宝した掃除アイテムを紹介します。 基本的にはどれも安く100均で買える物ばかり。すぐに汚れをどうにかしてくれる便利なものです。 持っていて絶対損はないと思っているのでぜひ試してみてくださいね... 2017.05.04 2022.01.24生活に関すること
ガジェット【レビュー】WI-Fiで簡単にPCに送れるIXY190がとても便利【おすすめデジカメ】 私はいままで、ブログ用の写真はすべてスマホで撮ってきたのですが、カメラを使うと電池の減りが早いしフレームを使って加工すると画質がすごく悪くなる・・。 そこでデジカメ(コンデジと言うらしい)を買おうと思ったのですが、どうせだったらWi-... 2017.04.18 2022.04.03ガジェット生活に関すること
生活に関すること【失敗談】ネットで車を購入しトラブルに。納車3日で壊れ泣き寝入りした話 今回は過去にネットで車を買って、私の無知さが故に泣き寝入りしてしまった経験をお話しします。 いいですか・・ネットで車を購入する際は・・よくよく下調べをしてから買うようにしてくださいね・・口コミやアフターサービス、どういう状態なのか、よ... 2017.01.03 2022.04.03生活に関すること
生活に関すること【矯正あるある】矯正歴5年の私が思う、矯正してて辛い5つのこと 私はもうかれこれ5年ほど歯列矯正をしているんですね。 これだけの期間矯正をしていると「これ辛いな」とか「あ、これ矯正あるあるだわ」って気づくことがあるわけです。この食べ物がキケンとか、こういうとき矯正しているとしんどい・・とか諸々。 ... 2016.11.15 2022.04.03生活に関すること