【体験談】自分より辛い人はたくさんいるという考えは相当ヤバい。社畜で思考が麻痺した末路をお話しします

運営者情報

スポンサーリンク
スポンサーリンク

運営者情報

サイト名:How I Feel

サイトURL:https://howifeel-blog.com/

お問い合わせはこちら

プライバシーポリシーはこちら

名前(ニックネーム)

Hif(ひふ)と呼んでください。

年齢

30代です。(まもなく40代)

社会の荒波に揉まれて埋もれて一度は奈落の底に落ち廃人化した一人の女性です。

来歴

関東の超ド田舎で産声を上げ、関東で育ち、社会人になって悲鳴を上げてきました。

小中高とごく平凡な生活をし、大学卒業を機に上京。

入社した会社がまさかのスーパーブラックで私の社畜廃人化はここから始まりました。

出社が7時半な会社だったので、毎朝吐き気と腹痛を抱えながら長時間電車出勤し、ストレスが爆発し、苦労して勝ち取った内定だったのにものの数ヶ月で退職。(駅のホームで動けないほど腹痛に襲われたぜ)

そこから転職を数社繰り返し、病気を期に全てをリセットしフラフラ人生へ。

ブログの内容

社会人として幾つかの闇を経験し、自分の人生は自分でしか守れないと心の底から実感。

いっときスピにもハマりましたが、今は抜け出しました。人は病むとスピにハマるって本当だわ。まじですがりたくなった。依存ってやつ。

とはいえ、第六感だったり思考は現実化する的なことは信じています。ここは哲学に絡んでくるから。

修羅場経験は少ないですが、黒歴史は経験したと思うので、ここでは私個人がこれまで経験してきたこと、常日頃感じていることや考えていることをただただ綴っています。

ジャンルは多岐にわたります(仕事、転職、趣味、語学、哲学、旅行、考え方等々)。

恋愛もそれなりに経験してきましたが、人生で一番愛した男は高校生〜大学まで付き合ってくれていた元彼っていう、いつになっても上書きできないでいます。(笑ってください)

需要ないでしょうけど余力ができたら書こうと思います。

あ、アフィリエイトのサービスなどもたまに紹介します。本とか、実際に使ってよかったやつとかおすすめのやつ。一部ですけどね。そこは許してくださいな〜

性格

生真面目すぎて苦労する人。変な人と言われると嬉しいタイプ。

特技

性格のプロファイリング(精度は低いです)

こんな感じの運営者です。

ここまで読んでくださり、大変嬉しいです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

スポンサーリンク
How I feel
タイトルとurlをコピーしました