語学・勉強【体験談】Udemyは安すぎで胡散臭い?実際に2つのコースを受けて私が感じたこと オンライン学習プラットフォームのUdemyで講座2つ、受講してみました。 Udemyってどんな講座が受けられるのか体験したかったし、値段がめちゃくちゃ安くなる時あるし、なかには安すぎて「胡散臭い」とかって検索されるし・・。 この... 2021.11.22 2022.04.11語学・勉強
人間関係他人にキツく当たられやすいタイプ|私はどうやら”強く当たりやすい”女らしい。気づいた私は行動にでた ちょっと吐露させてください。 実は前からずっと思っていたこと。 私は人と仲良くなると、その中の一部の人たちから、他人よりも強く当られることが多い傾向があるんです。 C君はAちゃんやBちゃんには優しく礼儀よく対応しているのに... 2021.11.05 2022.04.10人間関係
恋愛・婚活体験談|マッチングアプリで実際に会って幻滅されるのが怖い。私の解決法はこれでした マッチングアプリでマッチングした人と初めて会うとき、自信ない人いると思うんですよね。 幻滅されたらどうしよう・・・ってね。 めっちゃこればっか考えてた 脳内そのことばかりエンドレっっっっっス!!... 2021.10.02 2022.04.13恋愛・婚活
人間関係人間関係と違和感。”なんだか違和感を感じる”はサインだから見逃さないで!経験してわかったこと 人間関係ってさ・・・たまにすっごい違和感を感じること・・ない??? 誰しもが感じたことのある違和感。 でも人によってはそれが嫌悪感だったり、そこまで嫌ではないんだけど何かが引っかかる。 これ... 2021.09.24 2022.04.13人間関係
恋愛・婚活体験談|マッチングアプリで出会った彼が既婚者だったと後で知る マッチングアプリには既婚者だらけ・・・ これいい加減、どうにかならんかね ここでは私の体験談と、既婚者と出会わないためにすべきことなどをお話ししますね。 マッチングアプリ 既婚者だらけ そうなんで... 2021.09.23 2022.04.13恋愛・婚活
恋愛・婚活体験談|マッチングアプリで出会った彼とのデートでドン引き。出会ってわかったいろんなこと マッチングアプリで出会った人と初めて会ってドン引きしてしまった体験談をお話ししますね。 マッチングアプリ上で良い関係を気づいても、所詮はシステム上の出会い。 実際に会ってみないとどんな雰囲気なのかまっっっっっっったくわかりません... 2021.09.23 2022.04.13恋愛・婚活
ガジェットiMacとhpのモニターをマルチディスプレイ化してみた|必要なケーブルと作業工程を紹介 マルチディスプレイ(デュアルディスプレイ)にしたくって、hpのモニターを買ってみました。 調べ物をしていると、iMacだけだと画面が狭くって。 マルチディスプレイにするのはとっても簡単で、コード1本で完了しました。 それぞ... 2021.09.11 2022.01.13ガジェット仕事・バイト生活に関すること
趣味・好きなこと【体験談】ココナラでダイエット相談を受けてみた。選ぶ基準・費用・リアルな感想をレビュー 自宅にいる時間が増え、体重が増えた人も多いはず。 私もです。 びっっっっくりするくらい超えました。デブりました。 許せない・・・自分の贅肉が・・・!!!泣 ということで、ココナラでダイエットアドバイスを受けることに決... 2021.07.03 2022.04.04趣味・好きなこと
仕事・バイト空いた時間にサクっと稼げるポイントサイトまとめ|就活中・転職活動中のスキマ時間にもおすすめ 空いた時間に超!使えるのがポイントサイト。 最近のサイトって意外に結構貯められるのをご存知ですか?(ちょっと前までは数円とかの世界だった気がするから...) 面接前の空いた時間など、スマホさえあればできてしまうし、やることが超簡... 2021.06.25仕事・バイト
恋愛・婚活マッチングアプリで私が「ん?」と違和感を覚えた事例|女性目線でお話しします マッチングアプリで女性の私が「え?なんか違和感・・・」「うわ・・」と思った事例をいくつか紹介したいと思います。 私の個人的な意見なので、女子代表みたいには思って欲しくないのですが、私のように感じる女性もいるかも・・って感じで読んでくだ... 2021.06.02 2022.04.13恋愛・婚活
スピリチュアル食べたいものを食べて!牛肉とスピリチュアル。思い込みが暗示となり、牛肉に対して拒絶反応。これはまずい これは良いことなのか悪いことなのか.... 正直、まだ自分の中で答えが出せずにいます。 この話をする前にまず最初にお伝えしておきたいのですが 肉を食べない生活したら体が軽くなったとか、やっぱり肉は良くないとか、体がスピに順... 2021.03.10 2022.01.13スピリチュアル
感じた事・日々の体験談幼少期。学校というシステムに馴染めず朝起きれなくなり問題児となった過去 最近学校のあり方についての話がちらほらネットのニュースやSNSなどで話題になったりしていますよね。 で、スピ業界や宇宙業界?でもこういった学校のあり方についてを取り上げている方もいて。 正直、私は学校について何か考えることはして... 2021.03.10感じた事・日々の体験談
感じた事・日々の体験談ストレスによる肌荒れを治す方法はただ一つ。経験から確信していること 今からお話しすることは私の体験ベースのお話しで、肌荒れの原因や直し方は人それぞれというのが大前提ということでお話させていただきますね。 ストレスによる肌荒れ・・みんなきっと経験したことあると思う、特に女性。 男性ももちろんあると... 2021.02.21 2022.01.13感じた事・日々の体験談
語学・勉強【ブログ】ハロートークは出会い目的が異常に多い|本当にあった怖い体験談(女性目線で綴ります) 英語学習者の間でめちゃめちゃ人気のアプリハロートーク。 私は今まさにハロートークを使いまくって、英語を勉強しているんですね。 単純に学習者だけが集う語学アプリだったらいいんですが、実はそうでもないことがわかってきました。 ... 2021.02.21 2022.06.28語学・勉強
人間関係幼少期に言い渡された「○○しちゃダメ!」という謎の禁止事項。大人になっても影響されると気づいた 今日は幼少期について。 これたぶんどの家庭にも起こりえることだと思うんですけど、 幼少期、親から言われた〇〇してはいけないなどと言う禁止事項ありませんでした? 例えば、 この食べ物は毒だから食べちゃいけないとか ... 2021.02.15 2022.01.13人間関係感じた事・日々の体験談
人間関係ストレス発散がうまくできない方へ。感情を文字で発散するのもありかもと気付いた話 最近気付いたこと 私、実はイラっとした時のストレス発散法が食べる or 寝る以外になかったのですが こうやってブログに書き出すとちょっとストレスが発散になることが判明しました。 ストレス発散って私は以下の方法しか見出せなか... 2021.02.14 2022.01.13人間関係感じた事・日々の体験談
人間関係LINEの返事したくないならしなければいい。しがらみを手放したら気が軽くなった なんか「冷たい」とか「人としてそれはどうなのか」と言われそうですが・・ 今日はLINEの返事返すべきか返さないべきか問題についてお話ししたいと思います。心が軽くなるルーティーンの1つみたいな感じ。 これ最近の出来事の中で一番スッ... 2021.02.14 2022.01.13人間関係
仕事・バイト体験談|残業100時間超えが当たり前になって感覚が麻痺。まだ頑張れると思っていた過去の私 今考えてもゾっとします。 私が社畜ズッポリの会社員時代だったとき、ある職場で 1日4〜5時間の残業×20日(つまり終電) 月2、3日には土曜日出勤 ザっと100時間 業務時間外労働をしていました。 ... 2020.07.30 2022.04.13仕事・バイト